デイトラweb制作上級編 DAY10

トップページに新着記事の一覧を表示する

index.phpですること
1. 記事を複製して動作確認
→ 「Yoast Duplicate Post」
2. 記事データを取得するためのループを作成
→ まだ静的なHTMLのまま
3. リンク・アイキャッチ・タイトルなどを動的にする
→ 記事ごとに変える
4. ページネーションの作成
→ 1ページに何記事載せるかは設定画面で変更
2.のキーワードの参考記事
・WorePressループによる記事出力(メインクエリとサブクエリ)
codexの検索結果↓
・have_posts( )
・the_post( )
3.のキーワードの参考記事
codexの検索結果↓
・the_title( )
・the_excerpt( )
・get_the_category( )
・the_permalink( )
・the_post_thumbnail( )
まとめ
今回はトップページに新着記事の一覧を表示しました。
このサイトでは既存のテーマを使っているため、オリジナルのテーマでサイトを動かしたとき少し感動しました。。。
次はheaderとfooterの動的化ですね。
今はまだ自分1人でできる気はしませんが、授業中に使用したコードの意味もしっかりと考えていつかはできるようにしたいです!