デイトラweb制作上級編 DAY31~44⑲

卒業制作課題 19日目
本番環境に移行する際にすること
することリスト
移行前
・プラグインでサイトの表示速度とセキュリティの向上
→ DAY29(表示速度)、DAY30(セキュリティ)※今回はなし
・All-in-WP Migrationでファイルをエクスポート+インポート
→ プラグイン「SiteGuard」は無効化しておく
移行後
・外観 > メニュー でカスタムリンクを使ったならurlを変更する
→ 自分は「トップ」「お知らせ」を変更(14日目)
・「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を変更する
→ ログイン時に使用
エクスポートするファイルが大きい場合
参考記事
・ローカル環境から本番環境に移行【初心者向け】
・【2021年版】5GB 無料でAll In One WP Migrationの容量の制限を上げてインポートする方法
WordPressのユーザー名などを変更
まとめ
今回で卒業制作課題の1つ目が終わりました。
あとは完成した課題をSlackに提出してレビューしていただくだけです。
コーディングからWordPress化まで一人でするのは初めてだったのですが、なんとか終わらせることができました。
次は2つ目の卒業制作課題に取り組みます!